第3回トア公園盆踊り大会

第3回トア公園盆踊り大会

201508_bonodori01

トア公園にてトア公園盆踊り大会を開催いたします。
当日は太鼓の音色にのってみんなで楽しく盆踊りを踊ろう!
楽しい屋台もあるのでちびっこからお年寄りまで沢山のご参加お待ちしております。

イベントを終えて
恒例となりましたトア公園盆踊りが去年は雨で中止となりとても残念でした。
今年こそはと願いその想いが届き、すばらしい快晴となりました。
暑さも何のその多くのボランティアや自治会の方々が早々に集まり盆踊りの準備等でご尽力頂きました。
おかげ様で開催に無事こじつけることが出来ました。
思いのほか沢山の子供達や老若男女が参加し、盆踊りを多いに盛り上げて頂きました。
この盆踊りを通じて町の活性化や子供達の「思い出づくり」により一層努力したいと思います。
今後とも皆様の物心両面のご支援とご協力の程を宜しくお願いいたします。
皆様本当にありがとうございました。

トア山手会一同

イベント日程

日時 2015年8月1日(土曜日)※雨天順延の場合は2日(日曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 18:00~21:30

イベント当日の様子

2015bonodori_001
2015bonodori_002
2015bonodori_003
2015bonodori_004
2015bonodori_005
2015bonodori_006
2015bonodori_007
2015bonodori_008
2015bonodori_009
2015bonodori_010
2015bonodori_011
2015bonodori_012
2015bonodori_013
2015bonodori_014
2015bonodori_015
2015bonodori_016
2015bonodori_017
2015bonodori_018
2015bonodori_019
メイク・ア・ウィッシュinトア山手2015

メイク・ア・ウィッシュinトア山手2015

201505_make_a_wish01
201505_make_a_wish02

メイク・ア・ウィッシュ in KOBE 2015
~トア山手より夢を描く子どもたちへvol.5~

イベントを終えて
朝方は少し肌寒い感じがしましたが、11時のオープニングを迎え時間に近づくにつれ、心地よい太陽とさわやかな風が トア公園全体を包んでいました。
今年は過去最多のボランティアさんが、それぞれの持ち場でイベントを楽しみながら一日を過ごしてくれました。メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンのブースでは5周年を記念してユナイテッド航空さんからグアム往復航空券(ペア)を寄贈していただきましたので、特別抽選会として1回2000円のくじ引きにさせていただきました。クロージングセレモニーでの発表でしたので最後まで来場者のドキドキを演出してくれました。最後から2番目に購入してくださったラッキーボーイが射止めてくれました。
もちろん毎年恒例の500円の空クジなし抽選会の中身は・・・ハイアットリージェンシー大阪様、ホテルグランヴィア京都様、ホテルユニバーサルポート様のご寄付によりペア宿泊券を多数。トレック・ジャパン様からは高級子ども用自転車を数台。コストコホールセールジャパン株式会社 神戸倉庫店様からはいろんな雑貨品を沢山ご寄付いただきましたので、500円では本当にお得な抽選会になりました。毎年500円抽選会をお目当てにご来場いただける方が沢山いらっしゃるのもうなずける内容です。
今年はラーメンチェーン店の「虎と龍」様も参加していただき大特価の美味しいラーメンをご提供していただきました。
トアロード側からの入り口は「メイク・ア・ウィッシュ カフェ」が毎年恒例の華を添えていただきました。美味しいんですよね。ほんとに。珈琲もなにもかも。 e-子供服ノン様、株式会社明治様、オノライティング株式会社 様、リリーアンドデイジー様、神戸常磐大学様、流通科学大学様にもご協力いただきブース販売を盛り上げていただきました。
ステージでは、ウタウタイ集団SugarS(シュガーズ)様にはプロのアカペラの凄さを目の当たりにし、プチエンジェル様・中華同文学校民族舞踊部様・県立兵庫高校弦楽部様・Ka Lino Pawalu Hula Studi様・神戸山手女子中学校音楽体操部様・マイケルジャクソンダンスチーム様の気持ちをこめたパフォーマンスのご披露をしていただきました。
このイベントはトア山手会が地域活性化を目的として活動していく中で、社旗貢献活動も地域活性の活動の一環と捉え、メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンの広報活動と募金活動を行っています。
メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンの活動報告は下記のホームページでご確認ください。
http://www.mawj.org/meetings.html#kansai

イベント日程

日時 2014年5月5日(火曜日)※雨天順延の場合は5月6日(水曜日)
場所 トア公園周辺
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 11:00~17:30

イベント当日の様子

2015make_001
2015make_002
2015make_003
2015make_004
2015make_005
2015make_006
2015make_007
2015make_008
2015make_009
2015make_010
2015make_011
2015make_012
2015make_013
2015make_014
2015make_015
2015make_016
2015make_017
2015make_018
2015make_019
2014光のプロムナード

光のプロムナード2014

神戸のほぼ中心に当たるトアロードに店舗・住宅の複合型の街ができたのは2008年でした。
すぐに店舗・住宅また街作りに関心のある有志らを集り、トア山手会を立上げ、明るい楽しい街作りを目指し活動を始めた。
トア公園の定期的な掃除や、年にいくつかのイベントを行うことを計画した。
”光のプロムナード”はその一つで冬季街路樹や建物をライトアップし、暖かい雰囲気の演出を狙った。
公的な支援もあり、初年度は立派なものができたが、役員らの加齢もあり、年々パワーダウンしている感があります。
今後はもっと若い力を入れバイタリティーあふれる、明るい街の活性化に役立つようなイベントにしたいと思っています。
ただいま”光のプロムナード”に関する提案やアイデアを広く募集していますので、興味のある方は是非連絡下さい。

開催期間中の様子

201412_promenade01
201412_promenade02
201412_promenade03
201412_promenade04
201412_promenade05
201412_promenade06
201412_promenade07
201412_promenade08
201412_promenade09
201412_promenade10
第4回トア山手もちつき大会

第4回トア山手もちつき大会

201412_mochituki01

トア公園にてもちつき大会を開催いたします。
つきたてのお餅をみんなで食べよう!味はあんこ・きなこから選べます。参加費は無料です。
親子で餅つき体験コーナーや子ども用餅つき体験コーナーもあります。
沢山のご参加お待ちしております。

イベントを終えて
2014年度第4回 トア山手会 餅つき大会 12月13日(土)
われわれトア山手会は2015年に間もなくホームページを立上げ、みなさまは何時でも検索できるようになります。
トア山手会の年間行事の一つとして餅つき大会の報告をさせていただきます。

2014年12月13日土曜日12時
当日は天気もよく寒さも一段落で、定時の12時前には、沢山の子どもたちが公園に集っていました。
今年は、昨年よりも お餅・ぜんざいの準備を多めにし、去年よりも多くの方に食べていただこうと用意していました。
13時には200名以上の子どもや大人、おじいちゃん・おばあちゃんまで集ってくれていました。
蒸篭で蒸したもち米を、木の杵・石の臼で餅つきをするときには、大きな声で加勢しながら小さな子もおじいいちゃんも楽しんで餅をついてくれました。
昔は家庭で餅をついていましたよね。餅つきはお正月の神様をお家に招く神事に一つですから、家族が力を合わせて準備をしたものです。今は中々一家族ではできません。
トア山手会という大きな家族で、みんなの笑顔で益々美味しくなる餅つきを、みんな順番に並んで、沢山の方々についてもらいました。
最終的には300名の方々に参加していただきました。また、今回は沢山のお手伝いの方々が来ていただきありがとうございました!!!
今後も5回・10回・20回と長く続くよう、また、沢山の近隣の皆様に参加していただきトア山手会の繁栄に貢献したいと思います。

トア山手会 餅つき大会 実行委員長 盧国勝

イベント日程

日時 2014年12月13日(土曜日)※雨天順延の場合は14日(日曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 12:00~15:00 ※なくなり次第終了

イベント当日の様子

2014mochituki_001
2014mochituki_002
2014mochituki_003
2014mochituki_004
2014mochituki_005
2014mochituki_006
2014mochituki_007
2014mochituki_008
2014mochituki_009
第2回トア公園盆踊り大会

第2回トア公園盆踊り大会

201408_bonodori01

トア公園にてトア公園盆踊り大会を開催いたします。
当日は太鼓の音色にのってみんなで楽しく盆踊りを踊ろう!
楽しい屋台もあるのでちびっこからお年寄りまで沢山のご参加お待ちしております。

イベントに向けて
2013年8月3日にトア山手会が初めてトア公園で盆踊りを開催しました。
公園の中で櫓を建てて、ボランティアでお願いしました太鼓を打って頂ける方や町内会の婦人会に参加して頂きました。
沢山の老若男女、特に子供たちが浴衣を着せて貰って楽しそうに踊っている姿が目立って居ました。
公園でかき氷、焼き鳥、フランクフルト、オモチャの当たりくじ、ヨーヨー等トア山手会と地域の皆さんと一緒にコミュニケーションとりながら出来ました。これからは、盆踊りが地域に定着出来るように頑張りたいと思います。

2014年は盆踊りが必ず出来ると思い準備したにも関わらず、残念ながら雨で中止になりました。
沢山の方の問い合わせや公園まで来て頂いた人が居ました。

今年こそは皆さんに喜んで頂けるように頑張りたいですね。

思い
2015年1月吉日

私たちトア山手会の設立は街の住む方々のお蔭様で今年の5月で6年目になりました。
このトア山手会を発足したのは再開発によって新しい高層マンションや公園が出来ても今まで暮らしていた住民の方々と新しい住民とのコミニーケションがなかなかうまく溶け込むことができませんでした。せっかくトアロードで素敵な街が出来てもこの地で暮らしていきたいと思えるような雰囲気ではないように思いました。
そこで私たちトア山手会のメンバーが会を作り、街の活性化や人と人の繋がりをテーマーにいろいろ案を練り、街の綺麗なトア公園を利用してイベントをしてみてはどうかと 皆様の意見が決まりました。
まず、公園で青空音楽会を開催しました。音楽関係のかたがボランチィアで出演して頂きました。はじめてのイベントでしたがたくさんの人が集まって五月の晴れ晴れした空でのコンサートは無事おわりました。
このように、トア山手会では年4回のイベントをしております。
5月にはメイク・ア・ウィシュと協力して子供達の楽しいイベントを開催しております。
8月には櫓を建てて盆踊りを開催しております。
去年の盆踊りは残念ながら雨が降り中止になりました。雨の中5歳の女の子が盆踊りを楽しみに来たのに中止になった事が諦めきれなくて長い間雨が止むのを待っていました。 私どもの目に焼き付いた光景でした。たくさんの問い合わせもありました。
今年こそ盆踊りを雨に当たらないようにしたいと思っております。
11月はイルミネーションで街を照らしております。
12月は餅つき大会で皆様にお餅を無料で食べて頂いたり、子供達にも餅つきを体験して貰ったりしております。
お蔭様で住民たちもお互いに顔見知りになりコミニーケションも出来るようになったように思います。
将来子供達が成人した時にいい思い出になっていただけたら嬉しいです。
私達が小さい時の思い出は何時までも心に刻んでいるように・・・・・
この機会に今まで応援して頂いた皆様に心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。

トア山手会一同

イベント日程

日時 2014年8月3日(日曜日)※雨天順延の場合は9日(土曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 18:00~21:30

イベント当日の様子

2014bonodori_001
2014bonodori_002
2014bonodori_003
2014bonodori_004
2014bonodori_005
2014bonodori_006
2014bonodori_007
2014bonodori_008
2014bonodori_009
2014bonodori_010
2014bonodori_011
2014bonodori_012
2014bonodori_013
2014bonodori_014
メイク・ア・ウィッシュinトア山手2014

メイク・ア・ウィッシュinトア山手2014

201405_make_a_wish01
201405_make_a_wish02

メイク・ア・ウィッシュ in KOBE 2014
~トア山手より夢を描く子どもたちへvol.4~

イベント日程

日時 2014年5月5日(月曜日)※雨天順延の場合は5月6日(火曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 11:00~17:30

イベント当日の様子

2014make_001
2014make_002
2014make_003
2014make_004
2014make_005
2014make_006
2014make_007
2014make_008
2014make_009
2014make_010
2014make_011
2014make_012
2014make_013
2014make_014
2014make_015
2014make_016
2014make_017
2014make_018
2014make_019
2014make_020
トアロードアコースティックフェスティバル2014

トアロード・アコースティック・フェスティバル2014

201404_acoustic01
201404_acoustic02

トアロード・アコースティック・フェスティバル2014に参加しております。
当日は11:00からトア公園野外ステージにてリストバンドの交換を開始しており、リストバンド交換後、各お好きな会場にお来場下さい。

異国情緒ただよう神戸を代表する街「トアロード」を舞台にしたライブ・サーキット・イベントが『トアロード・アコースティック・フェスティバル2014』。
過去3回おこなわれた「KOBE STREET BEAT~アコースティックフェスティバル~」がリニューアル。気軽に音楽に触れてもらえる機会づくりを目標に掲げて、このたび第1回を開催します。 ステージとなるのは、ライブハウス、カフェ、イベントスペースなど6つの会場と1つの公園。
"街に出会う、人に出会う、音楽に出会う"をキーワードに、ベテランから新人までメジャー・インディーズ問わず総勢40組以上のアーティストが集結し、神戸の街が音楽であふれる1日に!

日程
2014年4月20日(日)
開催場所
神戸VARIT.  BO TAMBOURiNE CAFE  niji cafe  ARTRIUM  スポルテリア  北野工房のまち  トア公園
詳しくはホームページを見てください。
http://tor-acofes.com/

イベント日程

日時 2014年4月20日(日曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 11:30 トア公園にてリストバンド交換開始
13:00 各会場オープン
13:30 開演

イベント当日の様子

第3回トア山手もちつき大会

第3回トア山手もちつき大会

201312_mochituki01

トア公園にてもちつき大会を開催いたします。
つきたてのお餅をみんなで食べよう!味はあんこ・きなこから選べます。参加費は無料です。
親子で餅つき体験コーナーや子ども用餅つき体験コーナーもあります。
沢山のご参加お待ちしております。

イベント日程

日時 2013年12月14日(土曜日)※雨天順延の場合は15日(日曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 12:00~15:00 ※なくなり次第終了

トア山手ALLダンスandミュージックコンテスト2013

トア山手 ALLダンスandミュージック コンテスト 2013

201310_dance_and_music01

トア公園野外ステージにてトア山手 ALLダンスandミュージック コンテスト 2013を開催いたします。

イベント日程

予選大会 2013年10月13日(日曜日)11:00~
予選大会 2014年1月5日(日曜日)10:00
予選大会会場 トア公園
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
決勝大会会場 ライブハウス「VARIT.」
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13-3MAP

第1回トア公園盆踊り大会

第1回トア公園盆踊り大会

201308_bonodori01

トア公園にてトア公園盆踊り大会を開催いたします。
当日は太鼓の音色にのってみんなで楽しく盆踊りを踊ろう!
楽しい屋台もあるのでちびっこからお年寄りまで沢山のご参加お待ちしております。

イベント日程

日時 2014年8月10日(日曜日)※雨天順延の場合は11日(土曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 18:00~21:30