第10回トア山手もちつき大会を開催いたします。

3年ぶりにトア山手もちつき大会を開催いたします。
親子でもちつき体験や、子ども用もちつきコーナーもあります!
例年、大好評のおもちの販売も行います。数に限りがありますのでお早めにお越しください。
会場では感染症対策にご協力をお願いします。
イベント詳細については第10回トア山手もちつき大会のページを参照下さい。

第10回トア山手もちつき大会

202212_mochituki01
202212_mochituki02

3年ぶりのもちつき大会!!
木の杵に石の臼。 
もちつき体験も致します。
お父さんお母さんのかっこいいところ見せつけてやりましょう!
キッズのもちつきコーナーもあります!
美味しいおもちを作ってみんなで食べよう!
もちろん、おもちの販売も行います。
大好評すぎて、すぐになくなってしまいます。
数に限りがありますのでお早めにお越しください。

ちびっこのお楽しみコーナーはありません。
会場では感染症対策にご協力をお願いします。
受付を設けて、検温・消毒・マスクのチェックをしてから、リストバンドを付けた方が会場に入れます。
お餅は、その場で食べられます。但し、黙食。
購入のお餅はお持ち帰りください。

イベント日程

日時 2022年12月10日(土曜日)※雨天順延の場合は11日(日曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 12:00~15:00 ※なくなり次第終了

イベント当日の様子

img_mochituki202_05
img_mochituki202_01
img_mochituki202_04
img_mochituki202_03
img_mochituki202_02

光のプロムナード2022

img_promenade2022_02
img_promenade2022_03
img_promenade2022_04
img_promenade2022_05
img_promenade2022_06
img_promenade2022_01

2022年11月1日~2023年3月31日まで光のプロムナード開催いたします。
トア山手会の始まりと同じ年の「光のプロムナード」。
今年は光の色にこだわってみました。今までにない「レッド」をチョイス!
温かみのある光を演出します。
空気は冷たくなりますが、あたたかいお食事や居心地のいいお店に来て頂いて、やわらかな光を楽しんでお散歩してみてください。

追記:11月3日に実際の写真をアップしました。

光のプロムナード2022 開催します!

光のプロムナードは今年も開催します。
期間:2022年11月1日~2023年3月31日まで
「明るい街の活性化」を目的に温かい光の演出をしています。
ホームページでは開催後に今年の様子を収めた写真を公開いたします。

イベント詳細については光のプロムナード2022のページを参照下さい。

第8回トア公園盆踊り大会を開催いたします。

第8回トア公園盆踊り大会を開催いたします。

おかげさまで今年で8回目を迎えました。今年は感染症対策を実施して開催させて頂きます。
例年通り盆踊りの練習会もありますよ♪
今年は初開催のゆかたコンテストも開催!当日、お着換え一式をご持参いただくと無料でプロがゆかたを着付けいたします。
当日は太鼓の音色に乗って踊り尽くそう!
イベント詳細については第8回トア公園盆踊り大会のページを参照下さい。

第8回トア公園盆踊り大会

202207_bonodori01
202207_bonodori02

おかげさまで今年で8回目を迎えました。今年は感染症対策を実施して開催させて頂きます。
ご来場の際は、感染症拡大防止にご理解・ご協力の程どうぞよろしくお願いします。
練習会に参加してくれたお友達には当日使える引換券をプレゼント!
練習会にはチラシの下にある練習会参加チケットを持って遊びに来てね。
当日は太鼓の音色にのってみんなで踊ろう!

理事長ごあいさつ

第8回 トア公園 盆踊り大会の開催に当たり理事長挨拶

理事長 木村泰範

「第8回トア公園 盆踊り大会」の開催に当たり、御挨拶申し上げます。トア山手会は2009年4月トアロード(中山手通3丁目付近)の再開発エリアで町づくりと商業施設活性化の為にできた団体です。私達は、地域の発展のために、皆様が利用しやすい街づくりを考え、特色のあるイベントも2010年から毎年行ってきました。
残念ながら、新型コロナウィルス感染拡大を受け、2020年2021年はイベント全て自粛することが皆様への献身と考えて参りました。
しかし、漸く、少しずつ交流の場が図られることを受け入れていただける状況になりましたので、今年は、例年以上に気合を入れて準備させていただきました。
トア公園での盆踊り大会は、櫓が建ち、太鼓をたたき、縁日が周りを囲み、伝統的な日本の風景そのものです。皆様の懐かしい風景として、いつまでの記憶に残り続けるように、これからも、できる限り長く開催していきたいと考えております。
トア山手会全体が、良い交流の場になり、新しいものと、古いものが交差するハイカラな神戸の街の活性に一役を担う場となりますよう精進してまいります。
地域全体が協力し合い、楽しい空間と時間を作り上げるひと時をお楽しみください。

イベント日程

日時 2022年7月30日(土曜日)※雨天順延の場合は7月31日(日曜日)
場所 トア公園
住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14MAP
開催時間 18:30~21:00

練習会日程

日時 2022年7月23日(土曜日)
場所 トア山手ザ・タワー ラウンジ18階
住所 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目2-1MAP
練習開始時間 15:00~(※2時間程度を予定)

浴衣コンテストについて

いつも素敵な浴衣を着てくださってありがとうございます。
あまりにも素敵な方が沢山いらしたので、「似合ってるねコンテスト」を開催いたします。コンテストの入賞者には素敵なプレゼントを用意しています。

エントリーは当日、受付で所定の用紙にサインしてください。エントリーされた方には、コンテストに参加しているリボンをお渡しします。帯などに挟んでおいてください。
審査員は、お着物、和服に詳しい方々が、会場で皆さんを見ています。エントリーリボンの数字を控えています。
20時30分過ぎに、入賞者の発表と、プレゼントのお渡しと記念撮影があります。
おしゃれを楽しんでくださいね。

無料着付けのご案内

当日、お着換え一式をご持参いただくと無料でプロがゆかたを着付けいたします。

着付けの予約人数には限りがあります。応募者多数の場合は抽選となり、お客様の方で時間の指定はできません。当日も着付けは受け付けますが、予約の方が空いた時間に入っていただくことになります。
詳しくは下記予約フォームをご覧下さい。

着付けに必要なもの。ご準備ください。

  • 1.浴衣
  • 2.帯(半幅帯・作り帯・結び帯)
  • 3.巾着や下駄
  • 4.浴衣用肌着(和服専用の肌着です。無ければキャミソールとスカート用ペチコート)
  • 5.腰紐(こしひも)3本
  • 6.コーリンベルト(あると便利)
  • 7.前板(帯がきれいに見えます)
  • 8.衿芯(衿が綺麗になる)
  • 9.トリプル仮紐(帯の変わり結びに便利)

浴衣を着付けていただくので1.2.3は必ずご持参ください。
4.5でご準備できなかったものは、その場で「きもの工房一休」さんが販売してくれます。(でなければ、着ることができないので。)
6.7.8.9はあると便利な着付小物になります。ご希望があれば購入もできます。
販売物は実費で現金購入してください。

【ご注意】
会場は着付けのみご利用いただけるスペースになります。お荷物のお預かりはいたしません。
又、貴重品は必ず身に付けて自己管理の上、お手回り品から目を離さないようご注意ください。
万が一、紛失・盗難等の被害に遭われましても、主催者は一切の責任を負いかねます。

協賛

私達は街の活性化に協力させて頂いております。

アールポッシュ

はな鍼灸・整骨院

一般財団法人 兵庫県広東同郷会


料理屋 月光

日新信用金庫

石歯科クリニック


株式会社大木工務店

サカタ森田宝飾店

有限会社サンメディカルサービス トーア薬局


株式会社ディスプレイミワボシ

みなとリアルエステート株式会社

ISOLA


トアハッピー保育園
トア山手デイサービス

中華料理 友屋

広東菜館 群愛飯店本店


ラーメン三七十家

BRILLER BONHEUR

GALLERY北野坂


トアネット株式会社

きもの工房一休

DINING PUB 英国館

光のプロムナード2021

img_promenade2021_03
img_promenade2021_01
img_promenade2021_02

光のプロムナード開催いたします。
昨年よりコロナ禍の中、混とんとした日々が続いています。しかし、足元を明るくし、前を見て、活路を開いていく!想いを載せて、今年も光のプロムナードは3月31日まで開催いたします。あたたかい光でトア山手を包みます。
環境が変わる日々ですが、陽は落ちても灯があたりをあかるくします。
心をあたためて、次に向かうエネルギーを溜めておきましょう。
私たちの活動が、皆様の心の灯を明るく強くするお手伝いになりますように。

第2弾こうべ商店街・小売市場お買物券「こうべでこうて」開催中!

神戸市内の商店街や小売市場で使えるプレミアム付き商品券「こうべ商店街・小売市場お買物券(こうべでこうて!)」が開催中です。
お買物券の販売所と対象店舗がトア山手会にもあります。

お買物券の購入についてなど詳細については
「第2弾こうべ商店街・小売市場お買物券「こうべでこうて」開催中!トア山手会にも対象店舗があります。」
のページを参照下さい。

第2弾こうべ商店街・小売市場お買物券「こうべでこうて」開催中!トア山手会にも対象店舗があります。

神戸市内の商店街や小売市場で使えるプレミアム付き商品券「こうべ商店街・小売市場お買物券(こうべでこうて!)」が開催中です。
お買物券の販売所と対象店舗がトア山手会にもあります。

お買物券の購入については、専用フォーム、又は応募はがきから応募をして当選された方のみ購入できます。
応募方法について、詳細ない内容は第2弾こうべ商店街・小売市場お買物券(こうべでこうて!)のホームページをご確認ください。


お買物券の販売所

はな鍼灸・整骨院

業種 鍼灸院・整骨院
店舗場所 フラッツ棟 109
電話番号 078-779-7995
販売時間 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の15:00-20:00


トア山手会対象店舗

新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、各店舗の営業時間が異なる場合あります。詳しくは各店舗へお問合せ下さい。

広東料理処お好み焼き 千代

業種 飲食
店舗場所 タワー棟 104
電話番号 050-5595-1759

中華料理 友屋

業種 飲食
店舗場所 タワー棟 108
電話番号 078-331-4439

はな鍼灸・整骨院

業種 鍼灸院・整骨院
店舗場所 フラッツ棟 109
電話番号 078-779-7995

サカタ森田宝飾

業種 宝飾店
店舗場所 フラッツ棟 115
電話番号 078-392-0573

料理屋 月光

業種 飲食
店舗場所 ウイング棟 115
電話番号 078-381-5000

ホテルトアロード山楽

業種 ホテル
店舗場所 ウイング棟 202
電話番号 078-391-6691